MESSAGE

看護部長挨拶

  • 看護部長市原百合子看護部長市原百合子
  • 千葉南病院は、千葉市緑区にあり、自然豊かな環境にある地域密着型の病院です。MRI・CT・マンモグラフィ・内視鏡等々、医療環境を整え近隣の急性期病院と連携し対応しております。
    患者の皆さまが、住み慣れた地域で自分らしく生活できるように、在宅支援体制として介護保険事業所を保有し、多種職と共働しチームで支援を行っています。
    「和顔愛語」をモットーに安全で安心な医療と看護・介護の提供から、患者の皆さまの笑顔がスタッフのやりがいにつながる看護部を目指したいと考えます。
    地域医療・リハビリ看護・高齢者医療にご興味がある方など、是非あなたの力を「患者の皆さまの笑顔のために」ご協力下さい。
    看護部長市原 百合子

PHILOSOPHY

看護部の理念

患者さんの笑顔のために
心に響く看護・介護の提供をいたします

看護部の目標

  • 01
    個々の患者さまのニーズを的確にとらえ、患者さまの利益になる看護・介護を実践する。
  • 02
    親切で、やさしく、明るい態度で患者さまに対応する。
  • 03
    他部門の機能を理解し、効果的な連携を図りより良い医療・療養環境の提供に努める。
  • 04
    社会の変化に即応した質の高い看護・介護を提供する。
  • 05
    地域の人々とのかかわりを大切にする。

WORK

仕事場の様子

  • 外来の仕事場外来の仕事場
    外来の仕事場

    内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、腎臓内科、糖尿病・内分泌内科、脳神経内科、外科、消化器外科、整形外科、脳神経外科、リウマチ科、アレルギー科、皮膚科、泌尿器科、乳腺外科、婦人科、リハビリ科の診療科目があります。各診療科に専属ではなく患者さんに付いて色々な診療科で医師のサポートをしています。患者さんが待ち時間の間に不安になったりイライラしたりしないように積極的に声を掛けさせて頂いております。

  • 2階病棟の仕事場2階病棟の仕事場
    22階病棟の仕事場

    長期にわたり療養を必要とする患者さんのための病棟で、基礎疾患の管理、心身機能の維持を図りつつ、質の高い慢性期医療に取り組んでいます。患者さんの食事介助、経管栄養、床ずれ防止対応の、常に療養環境の整備に心がけております。
    また、来訪されるご家族の方々へのご対応などをしています。

  • 3階一般病棟の仕事場3階一般病棟の仕事場
    3階一般病棟の仕事場

    発症直後から回復するまでの治療を目的とした病棟で、患者さんの入退院の件数が多く、外来や医療相談員との連携が重要となります。
    緊急入院の受け入れ対応や急変時の対応もあります。日常的には検温、点滴の管理、呼吸器の管理、与薬、創傷の処置、病態の観察などのほか、食事介助、入浴介助、ベッドメーキングなどの環境整備を行っております。

  • 3・4階回復期リハ病棟の仕事場3・4階回復期リハ病棟の仕事場
    3・4階回復期リハ病棟の仕事場

    長期にわたり療養を必要とする患者さんのための病棟で、基礎疾患の管理、心身機能の維持を図りつつ、質の高い慢性期医療に取り組んでいます。
    患者さんの食事介助、経管栄養、床ずれ防止対応の、常に療養環境の整備に心がけております。
    また、来訪されるご家族の方々へのご対応などをしています。

よくあるご相談やご要望

  • Q

    看護技術が以前のようにできないのではないかと不安があります

    A

    看護技術については、採用時に技術チェックリストを用いて確認しています。 未経験の技術や、自信のない技術については、指導看護師が指導いたします。

  • Q

    はじめから、フルタイムで勤務ができるか不安です。

    A

    不安が強い場合は、非常勤で短い時間の勤務からスタートして、自信をつけてからフルタイム常勤に移行可能です。

  • Q

    夜勤に自信がないのですが、採用後は夜勤はいつから入りますか

    A

    経験年数やブランクの期間によりますので、いつの時期からはその人に合わせて決定しています。
    実際に日勤で指導看護師と共に行動し、夜勤導入の時期を検討しています。

  • Q

    今まで経験していない看護については、指導してもらえますか

    A

    未経験の看護技術については、指導ナースの指導の下、実施して頂きます。注射など身体浸襲があるものは研修を行い、技術チェックをした上で指導ナースがつき実施しています。

  • Q

    子供の学校行事など休みが取れますか

    A

    予定が分かっていれば勤務表作成段階で休みが取れるよう計画致します。勤務表作成後については、勤務変更を行い調整が可能です。採用後3ヶ月経過した時点で、有給休暇も付与されますのでご活用いただけます。

  • Q

    子育てをしながらのママさん看護師さんは働かれていますか

    A

    たくさんの方が働いています。